I saw this Algerian iris (Iris unguicularis) in Central Tokyo. The contrast between pale purple and yellow is so beautiful. I thought it strange for an iris to flower in winter, but it's understandable. Algerian irises produce flowers in winter and that's why they're called "iris flowering in winter" in Japanese.
| Algerian iris (Iris unguicularis) カンザキアヤメ(寒咲菖蒲) |
(If you wish to post your comment but don't have a Google account, select "anonymous" from the drop down menu titled "comment as"!)
カンザキアヤメ(寒咲菖蒲)です。薄紫と黄色のコントラストがとてもきれいです。最初どうしてあやめが冬に咲くのかなと思ったんですが、その名の通り、カンザキアヤメは冬に咲くあやめです。
(Google アカウントを持ってない方は、コメント記入後に「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!)
0 件のコメント:
コメントを投稿