Wintersweet (Chimonanthus Praecox) ロウバイ(蝋梅)

Japanese follows English. 英語の後に日本語が続きます。

Wintersweet has started to bloom. It's winter in Japan. Their bright yellow is standing out so beautifully against the blue winter sky.  

Wintersweet (Chimonanthus praecox) ロウバイ(蝋梅)


(If you wish to post your comment but don't have a Google account, select "anonymous" from the drop down menu titled "comment as"!)

蝋梅がほころびはじめました。まだまだ冬ですが、鮮やかな黄色が冬の青空に映えてます。

(Google アカウントを持ってない方は、コメント記入後に「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!)

0 件のコメント:

コメントを投稿

Skunkvine (Paederia Foetida) 屁糞葛(ヘクソカズラ)

英語の後に日本語が続きます。 Skunkvine (Paederia foetida) is native to Asia and can be found across Japan. The perception of the plant in Japan is it'...