Flowering Quince (Chaenomeles Speciosa) ボケ(木瓜)

Japanese follows English. 英語の後に日本語が続きます。

These are flowering quince (Chaenomeles speciosa). They're beautiful but called in Japanese "bokay or bokey," meaning silly or stupid😂. Although their name is terrible, the flower language includes pioneer and passion. Flowering quince produces white, pink, and red flowers, too.  

Flowering quince (Chaenomeles speciosa) ボケ(木瓜)



 
(If you wish to post your comment but don't have a Google account, select "anonymous" from the drop down menu titled "comment as"!)

木瓜の花です。こんなに綺麗なのに名前はちょっとですね。でも「ぼけている」という意味ではないそうです。しかも花言葉は先駆者、熱情。印象が全然違います。赤は見たことあったのですが、オレンジは初めてでした。

(Google アカウントを持ってない方は、コメント記入後に「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!)

0 件のコメント:

コメントを投稿

Blue-Tailed Forest Hawk (Orthetrum Triangulare Melania) オオシオカラトンボ(大塩辛蜻蛉)

英語の後に日本語が続きます。 This is a blue-tailed forest hawk (Orthetrum triangulare melania). The dragonfly can be found across Japan from June to Septe...