Pagoda Tree (Styphnolobium Japonicum) エンジュ(槐)

英語の後に日本語が続きます。

Cream yellow flowers scattered on the ground made me look up and find a Japanese pagoda tree (Styphnolobium japonicum). 

Japanese pagoda trees are native to China, coming to Japan at the latest in the 8th century, and now can be found across Japan in parks and schools. As you can see in the 4th photo, the Japanese pagoda tree is in the Fabaceae family.

2025/8/16

2025/8/16

2025/8/16

2025/8/16

2025/8/16
      
(If you wish to post your comment but don't have a Google account, select "anonymous" from the drop down menu titled "comment as"!)

歩道にクリーム色の花が散らばっていて上を向いて発見しました。エンジュ(槐)です。中国原産ですが、日本には8世紀には渡来し、今はあちこちに植えられています。4枚目の写真で分かる通り、マメ科です。

(Google アカウントを持ってない方は、コメント記入後に「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!)

0 件のコメント:

コメントを投稿

Pagoda Tree (Styphnolobium Japonicum) エンジュ(槐)

英語の後に日本語が続きます。 Cream yellow flowers scattered on the ground made me look up and find a Japanese pagoda tree (Styphnolobium japonicum).  Japa...