Japanese follows English. 英語の後に日本語が続きます。
One day, a non-native Japanese speaker asked the following question:
Is "しません (shimasen) "different from "しませんか (shimasen ka)"?
The answer is yes. Sentences ending with "shimasen" are negative while sentences ending with "shimasen ka" are questions intended to ask someone to do something.
私は勉強しません。Watashi wa benkyou shimasen. I don't study.
勉強しませんか? Benkyo shimasen ka? Would you like/do you want to study (with me)?
私はその研究について話しません。Watashi wa sono kenkyuu ni tsuite hanashimasen.
I don't talk about the research.
その研究について話しませんか? Sono kenkyuu ni tsuite hanashimasen ka?
Would you like/do you want to talk about the research?
Just one Japanese letter "か (ka)" changes the whole meaning of a sentence!
「しませんか」には「しません」が入っているのに否定文ではないのですか。海外の方から聞かれました。
ほんと、分かりにくいですね。聞かれて初めて気づきました。ということで今日は「しませんか」と「しません」の違いについて書いてみました。
皆さんは周囲の外国人の方から日本語について質問されたりしませんか。面白い体験をされた方は是非教えてください!
Hi! I'm Kei Narujima. This is a blog about flowers/plants🌼and bugs🐛, and sometimes art and unique Japanese culture that make you smile or think (or so I hope)!! こんにちは。花や虫、そして時々日本の文化などについて書いてます😊。税務英語については https://zeimueigo.blogspot.com/ をご覧ください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Weeping Plum Blossoms しだれ梅
英語の後に日本語が続きます。 The weeping Japanese apricot tree in my neighborhood which started to bloom about a month ago (4th photo) is now in full bloo...
-
Japanese follows English. 英語の後に日本語が続きます。 I read "A Pale View of Hills" by Kazuo Ishiguro a few years ago. The book was my second...
-
Japanese follows English. 英語の後に日本語が続きます。 This is prunus persica in Tokyo National Museum . The branches weep down to the ground and the flow...
0 件のコメント:
コメントを投稿