Photinia x Fraseri (Red Tip Photinia) 紅要黐(ベニカナメモチ)

Japanese follows English. 英語の後に日本語が続きます。

They're the flowers of Photinia x fraseri or more commonly known as red tip photinia or Red Robin. I enjoyed its bright red young leaves in early April but didn't expect to be able to enjoy such tiny flowers, too. The red color of the leaves has faded a little (click here to see the leaves before changing the color!), which made me feel a bit sad... 

If you’re interested in why the young leaves and buds of some plants are bright red, read this post!

Red tip photinia ベニカナメモチ

Photinia x fraseri 紅要黐

Red Robin レッドロビン

(If you wish to post your comment but don't have a Google account, select "anonymous" from the drop down menu titled "comment as"!)

紅要黐(ベニカナメモチ)です。レッドロビン(厳密にはベニカナメモチではないそうですが)ともいうようです。4月上旬に真っ赤な葉を楽しんだのですが、こんなに可愛い花が咲くなんて想像してませんでした。ただ赤い色が褪せていて少し悲しくなりました。

赤い若葉や蕾を時々見かけます。理由をお知りになりたい方はこちらのサイトもご覧ください!

(Google アカウントを持ってない方は、コメント記入後に「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!)

0 件のコメント:

コメントを投稿

White Fragrant Olive (Osmanthus Fragrans) 銀木犀(ギンモクセイ)

英語の後に日本語が続きます。 Fragrant olive is native to China and can be found across Japan. The plant produces white and orange flowers in autumn and th...