This is a 50cm high famille rose vase with peony design made in the Yongezhen period (1723-1735) during the Qing dynasty. The Chinese enamel technique used for the vase allowed for fine gradations and better three-dimensional depictions.
Large vase with peony design in famille rose enamel Yongezhen period, Qing dynasty 粉彩牡丹文大瓶 |
Three peonies selected |
Pink peony in the Ueno peony garden |
Orange (?) peony in the Ueno peony garden |
Yellow peony in the Ueno peony garden |
Wow! These peony paintings pretty look like real ones, don't they? You can enjoy this beautiful vase at Tokyo National Museum and peonies in the peony garden nearby.
(If you wish to post your comment but don't have a Google account, select "anonymous" from the drop down menu titled "comment as"!)
東京国立博物館の東洋館で見つけました。「粉彩牡丹文大瓶」です。清朝雍正年間に粉彩技法を用いて作られたとのこと。粉彩技法は色ガラスの粉を顔料に用い、立体的、写実的な表現を可能にしました。
数週間前に上野ぼたん苑に行って牡丹の写真をたくさん撮ったので、瓶に描かれた牡丹に似た「本物の牡丹」がないか探してみたらありました! どうでしょう。結構似てませんか(笑)?
(Google アカウントを持ってない方がコメントする場合は、「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!)
0 件のコメント:
コメントを投稿