Coral Honeysuckle (Lonicera Sempervirens) 突抜忍冬(ツキヌキニンドウ)

英語の後に日本語が続きます。

Their bright red and orange was beautiful against the blue sky. They're coral honeysuckle (Lonicera sempervirens). Its Japanese name is "penetrating honeysuckle" after the stem that looks like it penetrates a leaf (3rd photo).  

Coral honeysuckle (Lonicera sempervirens) 突抜忍冬(ツキヌキニンドウ)


The stem looks penetrating the leaf 茎が葉を貫いているように見える 

(If you wish to post your comment but don't have a Google account, select "anonymous" from the drop down menu titled "comment as"!)

赤とオレンジが青空に映えていました。ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)です。確かに茎が葉を突き抜けているように見えます(3枚目)。

(Google アカウントを持ってない方は、コメント記入後に「Google アカウント」をクリックし、「匿名」か「名前/URL」を選択してからご記入ください!)

0 件のコメント:

コメントを投稿

Japanese Pearlwort (Sagina Japonica) ツメクサ(詰草)

英語の後に日本語が続きます。 These are Japanese pearlwort (Sagina japonica). The flowers are so small (2nd photo) that I didn't notice them at first. ...